びびなび : 青森市 : (日本)
青森市
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
青森市
2025年(令和7年) 4月16日水曜日 PM 08時29分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
国際交流LEVELアップる(令和6年6月5日配信)
国際交流LEVELアップる(令和6年6月5日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
Happy June! 就職活動を頑張っている国際交流員ベンジャミン・バルガスです!
皆さん、青森がようやく夏らしくなりましたね! あともうちょっとしたら、
青森を離れないといけないので、夏の雲や潮の匂いなど当たり前になってしまった青森のいいところを
もっと意識しようとしています。時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。
皆さんも、意識しながら生活しましょう!
さて、任期満了にそなえて、最近就職活動ばかりに集中しています。
日本とアメリカの履歴書や面接の違いについてたくさんの話がありますが、
就職活動なんて面白くないテーマですね。私からのメールマガジンはあと2回しかありませんので、
皆さんが楽しくなる話を書きたいですね! 今回は、青森のよかったと思うところを紹介したいと思います。
5年前、青森に行くことになると分かった時、青森について最初に調べたのは・・・
(私に会ったことがあるかたにとっては、驚きじゃないかもしれませんが)銭湯でした。
ストレスがたくさん溜まった時や新しい一週間をリフレッシュして迎えたかった時、
なんでもない時も、市内の銭湯に行きました。
最近、日本の温泉文化が海外でも広まっているかと思いましたが、
この間クルーズの乗船客に、温泉は裸のままで入るところだと説明したら非常に驚いていました。
そして、この5年の間に私以外の外国人を青森の銭湯で2,3人しか見たことがありません!
銭湯の帰りは、いつも夜遅かったです。皆さん、分かっていますか?
自分の街の空気はどんなにおいしいかということ! そして、青森の星空!
1回だけ大鰐温泉の高級ホテルに泊まる機会がありまして、
今まで大きい町にしか住んだことがない私は、空があんなに眩しくなることを知りませんでした。
次の就職先はまだ決まっていませんが、
東京や大阪などのような大きい街になる可能性が高いと考えています。
温泉が豊富・空気がきれい・皆さんが優しい青森を離れる心の準備をしています。
Facebookで読んでいるかたは、私が大好きなところの写真が見れます。
青森は本当にいいところです。私の第2の故郷だと思っています。
皆さんも毎日の生活で自分がいるところをもっと大事にしましょう!
ご感想・ご質問などありましたら、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpにメールを送ってください。
《問合せ》
経済部交流推進課
青森市新町1-3-7
TEL:017-734-5235
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
[登録者]
青森市
[言語]
日本語
[エリア]
青森県 青森市
登録日 :
2024/06/19
掲載日 :
2024/06/19
変更日 :
2024/06/19
総閲覧数 :
133 人
Web Access No.
1919963
Tweet
前へ
次へ
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
Happy June! 就職活動を頑張っている国際交流員ベンジャミン・バルガスです!
皆さん、青森がようやく夏らしくなりましたね! あともうちょっとしたら、
青森を離れないといけないので、夏の雲や潮の匂いなど当たり前になってしまった青森のいいところを
もっと意識しようとしています。時間はあっという間に過ぎてしまうものですね。
皆さんも、意識しながら生活しましょう!
さて、任期満了にそなえて、最近就職活動ばかりに集中しています。
日本とアメリカの履歴書や面接の違いについてたくさんの話がありますが、
就職活動なんて面白くないテーマですね。私からのメールマガジンはあと2回しかありませんので、
皆さんが楽しくなる話を書きたいですね! 今回は、青森のよかったと思うところを紹介したいと思います。
5年前、青森に行くことになると分かった時、青森について最初に調べたのは・・・
(私に会ったことがあるかたにとっては、驚きじゃないかもしれませんが)銭湯でした。
ストレスがたくさん溜まった時や新しい一週間をリフレッシュして迎えたかった時、
なんでもない時も、市内の銭湯に行きました。
最近、日本の温泉文化が海外でも広まっているかと思いましたが、
この間クルーズの乗船客に、温泉は裸のままで入るところだと説明したら非常に驚いていました。
そして、この5年の間に私以外の外国人を青森の銭湯で2,3人しか見たことがありません!
銭湯の帰りは、いつも夜遅かったです。皆さん、分かっていますか?
自分の街の空気はどんなにおいしいかということ! そして、青森の星空!
1回だけ大鰐温泉の高級ホテルに泊まる機会がありまして、
今まで大きい町にしか住んだことがない私は、空があんなに眩しくなることを知りませんでした。
次の就職先はまだ決まっていませんが、
東京や大阪などのような大きい街になる可能性が高いと考えています。
温泉が豊富・空気がきれい・皆さんが優しい青森を離れる心の準備をしています。
Facebookで読んでいるかたは、私が大好きなところの写真が見れます。
青森は本当にいいところです。私の第2の故郷だと思っています。
皆さんも毎日の生活で自分がいるところをもっと大事にしましょう!
ご感想・ご質問などありましたら、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpにメールを送ってください。
《問合せ》
経済部交流推進課
青森市新町1-3-7
TEL:017-734-5235
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html