JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
びびなび : 青森市 : (日本)
Aomorishi
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
青森市
2025 February 19 Wednesday PM 09:05 (JST)
市政厅通知
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
Notification
戻る
市政厅通知
びびなびトップページ
市政厅通知
Notification
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
国際交流LEVELアップる(令和6年9月18日配信)
国際交流LEVELアップる(令和6年10月16日配信)
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
Hallo iedereen!(ハロー、イデレーン)皆さん、こんにちは!
ベルギー国際交流員マリローレンス・ダーズです〜
Hoe gaat het? (フ・ハーテ・ヘット) お元気ですか?
やっと涼しくなってきましたね。朝の時、かなり寒く感じるので、
そろそろ冬支度を始めようかと思い始めました。皆さん、冬の準備をもう始めましたか。
もちろん、冬の準備を忘れてはいけないけど、秋が始まったばかりなので、
先を急がず、今は、秋の魅力を楽しみましょう。私の一番好きな季節は秋で、
葉っぱが段々と色づいていくのを見ながら、毎日楽しく過ごしています。
今年は紅葉を見に散歩に出かけるつもりです。八甲田ロープウェーに行ってみようと思いますが、
紅葉の時期はとても混むと聞きました。だから、もし他の素敵な紅葉スポットをご存じでしたら、
教えていただけると、嬉しいです〜 下記のメールアドレスまでお送りください。
最近ちょっとストレスが溜まっていたので、気分転換が必要でした。
私は、気分転換に森林の中を歩くのが好きです。新鮮な空気を吸ったり、
森林浴をしたりすることは、頭をスッキリさせるのに効果的だと思いませんか。
だから、一週間前に、友達と一緒に車で十和田湖に行きました。
その日の晴天のおかげで、湖はキラキラと輝き、景色も信じられないぐらい素晴らしかったです。
十和田にいる間、たくさん食べました。天ざるそば、団子、もちろんアップルパイも!
でも、一番思い出に残るのは、苔味のアイスクリームです。思ったよりおいしかったです。
もし機会があったら、ぜひ食べてみてください。
十和田湖からの帰り道、奥入瀬渓流にも訪れました。パンフレットで見た通りの美しさでした。
私の担当業務の一つは、クルーズ船の乗客に観光情報を提供することです。
クルーズターミナルで配られる観光パンフレットで、この観光地についてたくさん読んできたので、
現地に着いてから自分の目で見ることができて嬉しかったです。
ようやく青森の素晴らしい自然を味わえて、幸せです。
これからも青森県をもっと探検できたらいいな〜と思います。
ちなみに、来週末の土曜日(10月26日)には、
私が「ベルギーの魅力・観光スポットを知ろう」という最初の講座を開催する予定です。
もし興味があったら、今週の金曜日(18日)17時00分までに登録してください。
詳細は、青森市役所の国際交流イベント情報のページをご覧ください。
ここまで読んでくれて、心からありがとうございます!
では、Bye bye!また来月!
ご感想・ご質問などありましたら、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpにメールを送ってください。
《問合せ》
経済部交流推進課
青森市新町1-3-7
TEL:017-734-5235
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html
[登録者]
青森市
[言語]
日本語
[エリア]
青森県 青森市
登録日 :
2024/10/16
掲載日 :
2024/10/16
変更日 :
2024/10/16
総閲覧数 :
84 人
Web Access No.
2242175
Tweet
Share
前へ
次へ
■□■□■□■□■□■
〈青森市メールマガジン〉
■□■□■□■□■□■
Hallo iedereen!(ハロー、イデレーン)皆さん、こんにちは!
ベルギー国際交流員マリローレンス・ダーズです〜
Hoe gaat het? (フ・ハーテ・ヘット) お元気ですか?
やっと涼しくなってきましたね。朝の時、かなり寒く感じるので、
そろそろ冬支度を始めようかと思い始めました。皆さん、冬の準備をもう始めましたか。
もちろん、冬の準備を忘れてはいけないけど、秋が始まったばかりなので、
先を急がず、今は、秋の魅力を楽しみましょう。私の一番好きな季節は秋で、
葉っぱが段々と色づいていくのを見ながら、毎日楽しく過ごしています。
今年は紅葉を見に散歩に出かけるつもりです。八甲田ロープウェーに行ってみようと思いますが、
紅葉の時期はとても混むと聞きました。だから、もし他の素敵な紅葉スポットをご存じでしたら、
教えていただけると、嬉しいです〜 下記のメールアドレスまでお送りください。
最近ちょっとストレスが溜まっていたので、気分転換が必要でした。
私は、気分転換に森林の中を歩くのが好きです。新鮮な空気を吸ったり、
森林浴をしたりすることは、頭をスッキリさせるのに効果的だと思いませんか。
だから、一週間前に、友達と一緒に車で十和田湖に行きました。
その日の晴天のおかげで、湖はキラキラと輝き、景色も信じられないぐらい素晴らしかったです。
十和田にいる間、たくさん食べました。天ざるそば、団子、もちろんアップルパイも!
でも、一番思い出に残るのは、苔味のアイスクリームです。思ったよりおいしかったです。
もし機会があったら、ぜひ食べてみてください。
十和田湖からの帰り道、奥入瀬渓流にも訪れました。パンフレットで見た通りの美しさでした。
私の担当業務の一つは、クルーズ船の乗客に観光情報を提供することです。
クルーズターミナルで配られる観光パンフレットで、この観光地についてたくさん読んできたので、
現地に着いてから自分の目で見ることができて嬉しかったです。
ようやく青森の素晴らしい自然を味わえて、幸せです。
これからも青森県をもっと探検できたらいいな〜と思います。
ちなみに、来週末の土曜日(10月26日)には、
私が「ベルギーの魅力・観光スポットを知ろう」という最初の講座を開催する予定です。
もし興味があったら、今週の金曜日(18日)17時00分までに登録してください。
詳細は、青森市役所の国際交流イベント情報のページをご覧ください。
ここまで読んでくれて、心からありがとうございます!
では、Bye bye!また来月!
ご感想・ご質問などありましたら、kouryuu-suishin@city.aomori.aomori.jpにメールを送ってください。
《問合せ》
経済部交流推進課
青森市新町1-3-7
TEL:017-734-5235
青森市メールマガジンをご利用いただき、ありがとうございます。
登録の変更や利用停止の手続は、次の画面からどうぞ。
○青森市ホームページ
http://www.city.aomori.aomori.jp/mailmagazine-riyou.html